まつやま眼科

まつやま眼科 広島市,南区,段原,日帰り手術,白内障手術,緑内障,コンタクトレンズ

〒732-0818 広島県広島市南区段原日出1-15-13
段原スクエア2F
TEL 082-510-5533
診療時間内は電話予約受付中
スタッフブログ
▲Mobile Site
HOME»  ブログ»  医療のトピック»  691. 黄砂とアレルギー

691. 黄砂とアレルギー

691. 黄砂とアレルギー

今年はスギ花粉が昨年の数倍も飛散したため、アレルギー性結膜炎の患者さんが増加しましたが、
スギヒノキの花粉のピークはすでに過ぎています。

アレルギー性鼻炎アレルギー性結膜炎は、一般的に花粉症として知られていますが、
実は、花粉以外にもさまざまなものがアレルギーの原因となりえます。

採血でアレルギー物質を調べる場合には、
季節の花粉に加え、ホコリ、ダニ、昆虫、イヌ、ネコなどのアレルギー抗体を一度に検査しますが、
そこには、PM2.5黄砂の項目はありません。

PM2.5黄砂は、花粉よりもはるかに小さな粒子であり、
中国から飛散してくる過程で、その表面にさまざまな化学物質が付着しています。
主には、これらの化学物質アレルギーをひきおこすと考えられています。

4月から5月にかけては、1年の中で、最もPM2.5黄砂が飛散しやすい時期です。

また、もともと花粉症を患っている方は、
PM2.5黄砂がまざることによって、症状が増悪することが報告されています。

PM2.5黄砂の飛散状況や飛散予報は、随時、インターネットで確認することができますので、
花粉症がなぜかまた増悪してきているように感じたら、ぜひチェックしてみてください。

院長まつやま

2023-05-02 17:52:05

医療のトピック