まつやま眼科

まつやま眼科 広島市,南区,段原,日帰り手術,白内障手術,緑内障,コンタクトレンズ

〒732-0818 広島県広島市南区段原日出1-15-13
段原スクエア2F
TEL 082-510-5533
予約フォームはこちら初診・再診とも、こちらから予約してくださいませ。
 
診療時間内は電話予約受付中
スタッフブログ
▲Mobile Site
HOME»  ブログ»  医療のトピック»  702. はやり目

702. はやり目

702. はやり目

はやり目とは、専門的には流行性角結膜炎といわれる目のウイルス感染症です。

コロナウイルスと同様に、接触感染により流行します。
通常は目から目への接触感染はあり得ませんが、
例えば目を触った感染者がドアノブを触り、その翌日に別の人がドアノブを触った手で目をこするだけでも感染が成立します。

また、潜伏期間1週間から10日間と長いのも特徴で、
その間にさらに多くの人に感染させてしまうことがあります。

まつやま眼科の近隣には保育園幼稚園が多いため、
園児の集団感染後にその家族も感染する事例が散見されます。

非常に感染力が強いので、学校保健安全法にて、
学校医その他の医師によって伝染の恐れがないと認められるまで出席停止」と定められており、
園児や社会人に対してもそれに準ずる扱いとなります。

他の人に感染するかどうかは、発症後10日前後が目安となります。

現在は広島県で警報が発令されるくらい流行していますので、
感染性の結膜炎咽頭炎が疑がわれる場合には、注意が必要です。

眼科では、検査キットを使用して10分弱で診断することが可能ですので、
疑わしき場合は、早めの受診を心がけてください。

院長まつやま

2023-10-23 21:25:53

医療のトピック