まつやま眼科

まつやま眼科 広島市,南区,段原,日帰り手術,白内障手術,緑内障,コンタクトレンズ

〒732-0818 広島県広島市南区段原日出1-15-13
段原スクエア2F
TEL 082-510-5533
診療時間内は電話予約受付中
スタッフブログ
▲Mobile Site
HOME»  ブログ»  医療のトピック»  ⑦メガネは治療ではない

⑦メガネは治療ではない

⑦メガネは治療ではない

メガネは治療じゃない
補正と予防の違いを正しく理解しよう

 
メガネをかけたからといって、「目が治った、近視が治った」というわけではありません。
眼鏡をかけてピントを合わせてことにより、
実質的に視力があがっただけです。
 
問題は、いかに近視の進行を抑制できるか、ということです。

メガネはあくまでも視力補正であり、
近視の進行を抑制するわけではありません

近視の進行予防のための治療法としては、以下のものがあります。
・ オルソケラトロジー
  夜寝ている間に特殊なハードコンタクトレンズを装用し、
  朝にはよく見えるようにする近視の矯正法です。
・ 低濃度アトロピン
  寝る前に1滴点眼することで、今後の近視の進行抑制するとされる治療法で、
  主にアジアで注目されています。
  ただし、2年後のデータでみて近視が少し抑制されたとか、
  19歳前後まで継続が必要とか、
  中止するとリバウンドが起こって近視が進行するとの話もあり、
  まだわからない点も多くあります。
 
メガネ
はあくまでも「矯正」方法であり、
進行抑制には別のアプローチが必要です。

院長まつやま


 
 

2025-06-23 08:40:09

医療のトピック